やっほー、長野着物情報局のマスコット「振袖ながのちゃん」だよ。
今日は、秋におすすめの長野スポットを“レビュー付き”で紹介するね。
紅葉シーズンの長野は、空気までおいしい…!写真も映えるから着物でお出かけしたくなるんだ~。
1.奥裾花渓谷(おくすそばなけいこく)|鬼無里の大地を感じる絶景
裾花川源流に広がる奥裾花渓谷は、地層の野外博物館と呼ばれるスポット。
秋は渓谷の紅葉が彩りを増して、清流×紅葉のコントラストがすごいの。
渓谷の風がひんやり気持ちよくて、深呼吸が止まらない…!
ながのちゃんレビュー
・散策は歩きやすい靴で。写真を撮るなら朝の柔らかい光が◎。
・紅葉ピーク時は駐車場が混むから、時間に余裕をもって出発しよ。
参考画像・引用元:奥裾花渓谷|鬼無里観光
![]()
2.戸隠森林植物園|清浄な空気で楽しむ高原の紅葉
水芭蕉、アジサイ、そばの花…季節の花々が楽しめる人気エリア。
秋はカラマツやツタウルシが赤く染まり、遊歩道を歩きながら森林浴+紅葉狩りができちゃうよ。
歩くたびに落ち葉がカサッ。音まで秋色~!
ながのちゃんレビュー
・撮影は木漏れ日の時間帯(午前~昼すぎ)が素敵。
・冷え込みが早いので羽織りものを一枚持つと安心。
参考画像・引用元:戸隠森林植物園|戸隠観光協会
![]()
3.美しの塔(霧ヶ峰・車山高原エリア)|ドライブで出会う大パノラマ
白樺湖、車山高原、霧ヶ峰、落合大橋など、周辺は紅葉の名所が点在。
道中のビューポイントが多く、ドライブしながら雄大な眺望を楽しめるよ。
遠くまで見渡せる高原の空、ほんとにすっごい…!
ながのちゃんレビュー
・日の入り前の“ゴールデンアワー”は写真がドラマチックに。
・標高が高いから一枚多めに着込もう。防風対策も忘れずに!
参考画像・引用元:美しの塔|松本観光公式サイト
![]()
秋の長野を楽しむコツ
ながのちゃんのチェックリスト
・朝夕は冷えるので体温調整できる着こなしで。
・紅葉ピークの休日は混雑必至。平日や午前の早い時間がおすすめ。
・写真は“広角で景色+寄りで葉の色”の2パターンを押さえよう。
思い出に残す一枚は、プロにおまかせ
せっかくの秋旅。家族やカップルの“今この瞬間”を、プロのカメラマンに依頼して残してもいいかも~♪
ながのちゃん、着物のコーデ相談も乗れるよ~!映える色合わせ、任せて!
おすすめの撮影アイデア
・紅葉のトンネルでの家族写真
・渓谷×振袖のドラマチックな一枚
・高原の風景を背景にしたカップルフォト